家庭用エスプレッソマシンでも充分ラテ・アートやカフェドリンクが作れます! ラテ・アート 2013年07月24日 家庭用エスプレッソマシンさえあれば、 とって美味しいカフェラテがお家でも作れちゃいます! しかもラテ・アートも簡単にできます♪ 今日はその解説をしていきます 例えば、お手頃な価格のこういったデロンギのマシンEC200N ↓↓↓ 扱いに慣れればとっても便利で使いやすい! しかも自分のお気に入りのお店で豆を挽いてもらって 購入してくれば、お家でお店の味も出せます。 例えばスタバなんかは豆も売っているし、 エスプレッソマシン用に豆を極細挽きしてくれるので 家でスタバの味もだせてしまうんです。 お友達が遊びにきたらスタバ風のラテでおもてなしすることだってできちゃう! きっと喜ばれますよね~ カップもスタバのプラカップに入れてあげれば 驚きも倍増しますね↓↓プラカップはこちら 家庭用エスプレッソマシンでラテ・アートはどうやるか 家庭用エスプレッソマシンでも充分カフェのようなラテ・アートができます。 例えばこちらのサイトなんかはとっても詳しく方法が載ってますし ↓↓↓ ラテ・アート1dayマスター YouTubeでも検索すればデロンギマシンを使ったラテ・アートの 作り方も沢山でてきます。 例えば、こんなのとか ↓↓↓ こういった動画を参考にしながら ご家庭でもラテ・アートやカフェドリンクを作って楽しむのも 良い趣味だなとおもいます。 是非参考にしてみてくださいね^^ PR